まめもんでこぼこライフ

  • ブログ運営
  • パソコンスキル
  • 一人暮らし
  • フリーター
  • コンビニ
  • ショッピング
  • 学校
  • 生活
menu
  • ブログ運営
  • パソコンスキル
  • 一人暮らし
  • フリーター
  • コンビニ
  • ショッピング
  • 学校
  • 生活
3記事でGoogleアドセンスに合格した秘訣はこちら!
まめもんのプロフィール管理人について

どうでもいい情報満載♪まめもんのプロフィール

2019.04.17 Mamemon

まめもんの基本情報 誕生日 1995年8月22日生まれの獅子座。 ザ・ゆとりといわれている世代。 母親のお腹の中で阪神・淡路大震災を経験。 性別 戸籍上、女性 出身地 大阪府出身。現在は都内で一人暮らし。 大阪の摂津方面…

パソコンスキル

1分間の入力速度が4倍になる!!速度も身につくタッチタイピングの練習方法①

2019.03.14 Mamemon

おおきに!実家に帰省したら着替えを忘れたので妹に服を借りたまめもんです。 実は私、学生時代はワープロ部というひたすら文字を入力する部活に所属していた経験があり、そこでタッチタイピングの技術を身につけました。 このスキルの…

たった3つの記事しかないブログでもGoogleアドセンス通過は可能!?申請する前にやった4つのことブログ運営

3記事しかないブログでもGoogleアドセンスの合格は可能!!申請する前にやった4つのこと

2019.02.16 Mamemon

おおきに!日中コンビニでバイトをしていたら常連のお客さんに「朝からおるけどちゃんと休んでいる?」と心配されたまめもんです。 先日、こういうツイートをしました。 え、嘘ウソUSO!!? ダメ元で申請してみたらまさか!? G…

えっ?東京では肉まんに○○をつけて食べへんの?上京して「ここは大阪とちゃうなぁ」と感じたこと東京

えっ?東京では肉まんに○○をつけて食べへんの?上京して「ここは大阪とちゃうなぁ」と感じたこと

2019.02.09 Mamemon

おおきに。上京してもうすぐ1年が経つまめもんです! いやぁ…やっと東京の環境に慣れたって感じですね。   そんなわけで、今回は上京して「ここが大阪とはちゃうなぁ」と私が実感したことを 見出しで突っ込んだりしつつ…

東京で一人暮らし①東京

新社会人で上京する方必見!経験者が語る後悔しないための物件探しのコツ

2019.02.02 Mamemon

おおきに、まめもんです! 2019年がスタートして1カ月経ちましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? なかには4月から一人暮らしするための準備をしている方もいらっしゃると思います。 ということで今回は、上京する前の準備…

正社員を辞めて3カ月…フリーターになって良かったこと・悪かったことフリーター

正社員を辞めて3カ月…フリーターになって良かったこと・悪かったこと

2018.10.18 Mamemon

まめもんです。 私は2018年4月に新卒としてIT企業に入社したものの、6月中旬に自己都合退職しました。 今回は、私が実際にフリーターになって良かったこと・悪かったことを、正社員時代の話も兼ねて書いていこうと思います。

無印良品「2018夏福袋 第二弾 生活雑貨」当選しましたショッピング

無印良品「2018夏福袋 第二弾 生活雑貨」当選しました

2018.09.02 Mamemon

まめもんです。 毎年恒例、無印良品の夏福袋のネット抽選に応募した結果…なんと! ヘルス&ビューティー・トラベル(税込2,000円)が当選しました~! と言うことで、今回は当選した無印良品の福袋の中身をご紹介したいと思いま…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3

人気記事

  • 店員の本音!?コンビニでバイトをしていて「うざいわ~」と思った客10選 店員の本音!?コンビニでバイトをしていてイラッとした客10選
  • 1分間の入力速度が4倍になる!!速度も身につくタッチタイピングの練習方法①
  • 「血液型不明でも献血は可能?気になる痛みは?」 「血液型不明でも献血は可能?気になる痛みは?」注射どころか病院が苦手な私が献血してきました
  • テーブル(表)をPC・スマホできれいに表示できるプラグイン「TablePress」 【TablePress】テーブル(表)をPC・スマホで表示してもレイアウトが崩れないプラグイン<WordPress>
  • 「ママチャリでも稼げる!?」フリーター女が空き時間を使ってUber Eatsの配達員に挑戦してみた! 「ママチャリでも稼げる!?」フリーター女が空き時間を使ってUber Eatsの配達員に挑戦してみた!

検索

まめもんって誰やねん

唯一、小学校入学から中学卒業までゆとり教育を受けた世代。新卒でIT企業に入社するも2カ月半で退職。現在はコンビニのバイトの収入だけで生活しながらブロガーを目指す。

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 まめもんでこぼこライフ.All Rights Reserved.