-
【体験談】「バイト先の人に連れて行かれた場所がヤバかった…」宗教勧誘されやすい人の特徴
おおきに!まめもんです。 みなさんは誰かに宗教勧誘されたことはありますか? ちなみに私は…大学生の頃に宗教勧誘されたことがあります。 今回は実際に私の経験談とともに、宗教勧誘されやすい人の特徴を話していきたいと思います。 ちなみに私は、他人が... -
「口に含んでも飲み込めない…」私が会食恐怖症になった原因と克服できなかった末路とは
家や学校では普通に食事ができるのに外食すると吐き気や嚥下障害といった症状があらわれる「会食恐怖症」ご存知でしょうか?社会不安障害(SAD)の一つですが、当事者や専門の医者ですらこの病名を知らない人もいるくらいマイナーな病気です。当記事は、会食恐怖症の私が症状で辛かったことや改善策、克服を諦めた話を赤裸々に綴っています。 -
【現役が語る!】女性がコンビニ夜勤バイトする際のメリットデメリット
おおきに!まめもんです! 上京して仕事を辞めてからずっと日中の時間帯にコンビニバイトで生活していましたが 今年からコンビニ夜勤に変わりました。 夜勤の時間帯に仕事するのは初めてだったので、 今回は女性がコンビニ夜勤のメリットデメリットを話し... -
コンビニバイトで昇給&社員登用する方法7選
コンビニバイト経験ありで入社した店舗にて、1年半で時給100円以上アップ・店長から社員登用の話持ち掛けられた私が、経験談をもとに時給アップ&社員登用の方法を7つご紹介いたします。 -
「レジ袋有料化」についてコンビニバイトの本音
おおきに!まめもんです。 2020年7月1日から、全国でレジ袋有料化が開始されました。 今回はコンビニで働いている私が、 店員側の立場としてレジ袋有料化についての本音 を話していきたいと思います。 【1.レジ袋有料化されてレジ対応はどう変わっ... -
【レビュー】保存期間5年!?「尾西食品携帯おにぎり」実際に水で作って食べてみた感想
おおきに!まめもんです! 最近、都内では頻繁に地震が発生したり、台風や感染症の影響で食糧不足になったり… 自然災害の影響を受ける一歩手前!という状況が多くなったので 非常用リュックを念入りに準備するようになりました。 そんな中で今回は、メディ... -
「研修についていけず退職!?」就活で失敗しないためにFラン大学に入学したらやるべきこと5選
おおきに!まめもんです! 私は2年前に新卒である企業に入社したのですが 研修についていけないストレスで2カ月半で自己都合退職をしました。 [kanren postid="877"] 今回は私の経験談をもとに、Fラン大学に入学したらやるべきこと5選 を紹介していき... -
「成人式に行かなくて後悔した?」一度も振袖どころか前撮りもせず4年経った今、本音を語る
おおきに!まめもんです! みなさんは成人式に出席しましたか? 私は成人式の日、朝から一日中家でダラダラ過ごし、 夕飯は成人祝いということで母親にイタリア料理をごちそうしてもらいました。 今回は成人式を欠席して4年経った今、思うことを書いてい... -
【女性一人暮らし】真夜中にトイレが汚物まみれで詰まった!!恥を捨てて業者を呼ぶべきか否か
おおきに!まめもんです! 以前にこんなツイートをしました。 おはようございます…土日ずっと寝てたまめもんです…自宅のトイレ詰まってしまい、めちゃくちゃテンション低いです…しかも💩したあとに流れなくなった…もうどうしようもできないので、夜... -
「血液型不明でも献血は可能?気になる痛みは?」注射どころか病院が苦手な私が献血してきました
おおきに!まめもんです。 以前に初めて献血をしてきたので、ざっくりと献血の流れについてご紹介していきたいと思います。 今回の記事は 献血に興味があるorやってみたい 血液型が不明でも献血はできる? 献血したいけど、太い針が痛そうで怖い という方...