フリーターなのに社会保険料+所得税で4万円!?【2021年11月】都内・一人暮らしフリーターの収支を公開
おおきに!まめもんです。 今回も都内一人暮らし・フリーターの私の収支を公開していきたいと思います。 ↓先月の収支はこちらから↓ 1.都内・一人暮らしフリーターの2021年11月の収支は? ①2021年11月の収入 コンビ...
おおきに!まめもんです。 今回も都内一人暮らし・フリーターの私の収支を公開していきたいと思います。 ↓先月の収支はこちらから↓ 1.都内・一人暮らしフリーターの2021年11月の収支は? ①2021年11月の収入 コンビ...
東京で一人暮らししているフリーターがガチの収支を公開しています。10月から標準報酬月額が上がり、手取りが少なくなってしまいました。
東京都内でコンビニ夜勤のバイトをしながら一人暮らししている私の収支を大公開します。実際フリーターでも都内で一人暮らしは可能ですが、しっかりお金のやりくりしていく必要があります。
おおきに!まめもんです。 私はコンビニでバイトをはじめてもうすぐ4年目になります。 といってもほとんどがセブンイレブンバイトの経験談をもとに書いているので、コンビニバイト探しの参考になれば幸いです。 1.コンビニの主な経...
おおきに!まめもんです! 私は学生時代に様々な検定試験を受験してきました。 今回は国家試験に分類されるITパスポート試験について解説していこうと思います。 結論からいえば、ITの知識ゼロ・文系でもITパスポート試験の合格...
おおきに。まめもんです! という方向けに発信いたします。 実は私も新卒で2カ月半だけ正社員をなったあと自己都合退職し、現在はフリーターとして生活しています。 ということで、正社員を辞めてから実際にやったことをもとにご紹介...
おおきに!まめもんです。 今回はファイル管理でよく使うショートカットキーをご紹介していきます。 基本的なショートカットキーのみ紹介しているので、できるだけ簡潔に説明しています。 各ショートカットキーの説明にはキーボードの...
3年間で5店舗のコンビニに勤めてきた現役コンビニ従業員が今までイラッとした迷惑客やクレーマーを実際の体験談を交えて紹介しています。これからコンビニでバイトを始めたい方や、コンビニだけではなく接客業をやっている方も共感できる内容もあると思うのでぜひご覧ください!
おおきに!実家に帰省したら着替えを忘れたので妹に服を借りたまめもんです。 実は私、学生時代はワープロ部というひたすら文字を入力する部活に所属していた経験があり、そこでタッチタイピングの技術を身につけました。 このスキルの...
おおきに!日中コンビニでバイトをしていたら常連のお客さんに「朝からおるけどちゃんと休んでいる?」と心配されたまめもんです。 先日、こういうツイートをしました。 え、嘘ウソUSO!!? ダメ元で申請してみたらまさか!? G...